◇日々の作業風景◇

☆5月1日(水)☆
こんにちは!!
新しい元号「令和」の時代が始まりましたね♪
令和の時代はどのような時代になるかとても楽しみです!!
今日の作業は、床張り作業です。
こちらに根太を敷き、床を張っていきます。
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
床張りの完成です!!
このあと、下地処理をして、クッションフロアを張って終了となります。
今までは、畳だった部屋なのですが今回は洋風なお部屋にするべく、クッションフロアの施工になります。
この令和の時代も「お助け処」とこのブログを宜しくお願い致しますm(__)m

☆5月2日(木)☆
こんにちは!!
本日は鳩ネットの取り付け作業を行いました。
先ずは鳩の巣の除去を行い、その後、ネットを取付させていただきました。
「つ令和ー」と思うことがあれば是非「お助け処」をよろしくお願いします!

☆5月3日(金)☆
こんにちは!!
本日は除草剤散布作業を行いました。
広い場所での草抜きと除草剤を撒くのは個人でやるとなるとすごく手間がかかりますよね(;一_一)
それでは実際に作業に入っていきましょう!!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
パネル下の草を抜きつつ除草剤散布完了です!
これでソーラーパネル君もしっかりとお仕事ができますね(*^▽^*)
お困りごとがあれば是非
「お助け処」へ!

▼5月4日(土)▼
こんにちは(*^-^*)
今日も夏のような暑い日でしたね(;^_^A
ちょっと春が終わるのは早いような気がしますが…。
さて、今日の作業はエアコンクリーニングです。
普段何気なく使っているエアコンですが、
洗浄してみるとかなり汚れがあることに
気づきます。
これかの季節に大活躍のエアコン、
是非、お掃除をしてみてはいかがでしょうか??

▼5月6日(月)▼
こんにちは!!
本日は神棚取付作業となります。
これって頼んでも大丈夫なのかな・・・、と思う事でもまずはご相談を頂ければ、買い物代行からお家のリフォームなど様々なことに対応しております!
是非何かお困りごとがあればご相談を「お助け処」におねがいします!

〇5月7日(火)〇
こんにちは!!
元号が変わって、心機一転!という言葉が合う今日この頃ですが、そんな時こそ要らないものを捨てるという事も選択のひとつではないでしょうか??
今日の作業はお片付けのお手伝いです。
物置に所狭しと並んだものの数々です。
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
ものの見事に空っぽになりました!!
これだけ空いてると今度はどんなものを入れようか迷ってしまいます(;^_^A
とりあえず、夢と希望を入れときますか??
( ´∀` )
お片付けのお手伝いも「お助け処」へお気軽に
ご相談下さい♪

◇5月8日(水)◇
こんにちは(*^-^*)
今日も暖かい一日でしたね(;^_^A
ただ、朝晩はまだちょっと寒いですが…。
さて、今日の作業は草刈りです。
いよいよこの季節がやってきました!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
今回はまだそれほど伸びていないのですが、早めの対処が必要です!!
これで、安心して車の駐車ができます。
これからの季節には必要不可欠な草刈りも「お助け処」へご相談下さい(^^♪。

☆5月9日(木)☆
こんにちは。
そろそろゴールデンウィークの休みボケが無くなって平常の生活リズムになってきたのでしょうか?
今日の作業は、カーポートの修理です。
春先に強い風でカーポートの一枚だけ剥がれてしまった、とのご依頼です。
これを元に戻しましょう!!
↓ ↓ ↓ ↓

ご覧の通り、元通りになりました!!
今回、幸いしたのが屋根材がそのまま残っていたことです。
こちらを再利用して取り付けました!
そして、補強としてシルバー部分の平板で押さえつけました。
これで、強風でもそう簡単には壊れません。
お客様もとても喜んでいただきました
m(__)m

▣5月10日(金)▣
こんにちは!!
毎日、心地いい天気でとても過ごしやすいですね♪
今日の作業は、換気扇クリーニングです。
見事に油まみれのシロッコファンタイプの換気扇です(;^_^A
↓ ↓ ↓ ↓

いかがででしょうか??
油はキレイに落とされ、換気扇を動かしたときの音もとても静かになりました!!
換気効率も良くなったので、心置きなく料理ができます( ´∀` )
お掃除のことも「お助け処」へお気軽にご相談下さい(^^♪
お待ちしております。

◀5月11日(土)▶
こんにちは!!
お家の中にいるのはもったいないくらいの陽気ですね(*^-^*)
いつまでもこの陽気がありがたいのですが…。
さて、今日の作業はお手洗いのクリーニングです。
この水が流れるところは、汚れがちですよね⁉
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
黒ずんだ汚れがなくなり、艶が無くなった蛇口も光り輝きました!!
お手洗いは普段からキレイに保っておきたいですよね♪
お手洗いをはじめ、お家の中クリーニングはもちろん、お家の外周りも「お助け処」へお任せください(^_-)-☆

☆5月13日(月)☆
こんにちは!!
照りつけてくるような日差しで真夏の気配を感じるようになりましたね(;一_一)
・・・ということで今日は草取り作業です!
これを全部抜いていきますよヽ(^o^)丿
↓ ↓ ↓ ↓

暑い・・・(;・∀・)
けど全部抜き終わりました!
いかがでしょうか?
お庭はスッキリしてたほうが見栄えもいいし、何より気持ち良いですね!
何かご依頼があれば是非、「お助け処」へ!

◆5月14日(火)◆
こんにちは!!
いつもご覧いただき、ありがとうございますm(__)m
今日の作業は、庭木の伐採です。
伸び切った木を思い切って伐採してしまいましょう♬
早速、作業を始めましょう!
↓ ↓ ↓ ↓

キレイサッパリになりました(^_-)-☆
これからの季節、木々の枝たちは伸びる一方です。
剪定はもちろん、この際に伐採という方法はいかがでしょうか??
お客様のご要望にご提案させていただきます。
お気軽にご相談下さい♪

〇5月15日(水)〇
こんにちは!!
毎日、暑いくらいの陽気が続いていますね(>_<)
もう、夏の気配を感じます…。
さて、きょうの作業は不用品処分です。
燃えるごみから浴槽まで…、
要らないものがありましたら、お気軽に「助け処」へお声をかけてください♬
お待ちしておりますm(__)m

▽5月16日(木)▽
こんにちは。
新しい元号になって、もう半月が経ちました。
日付をかくときに未だに平成の元号をかいてしまいそうになりますが…。
さて、今日の作業はガラスクリーニングです。
一面に貼られているフィルムをはがし、綺麗にします!!
↓ ↓ ↓ ↓

まるで、ガラスがないような透明感…汗。
自画自賛で恐縮です(笑)。
やはり、ガラスは透明感があった方が開放的で気持ち良いですよね♪
フィルムをはがすのにかなり苦労をした甲斐がありました!!
ガラスクリーニングも「お助け処」へお任せください!

~5月17日(金)~
こんにちは(*^-^*)
お出かけには抜群な天気が続きていますが、いかがお過ごしでしょうか??
そんな日は、草取りに限りますね(;^ω^)
この草たちを片付けましょう!!
↓ ↓ ↓ ↓

見事なまでに草が無くなりました!!
草にも過ごしやすい天気と見えて、かなりの勢いで生えてきます。
そこで、根っこから取り除くことにより草が少しでも生えにくい状態を作ります。
お客様もとても喜んでいただきました(;^ω^)
草取りのご用命も「お助け処」へお気軽にご相談下さい♪

~5月20日(月)~
こんにちは(^^)/
本日は剪定作業をしました
トリマーの後、手作業で丁寧に仕上げていきましたよ(^^♪
キレイに剪定してあると気分もなんだかよくなりますね!
何かお困りごとがあれば是非「お助け処」へ(^_-)-☆

~5月21日(火)~
こんにちはヽ(^o^)丿
本日は大雨で大変な日ですが、頑張って作業をしますよ(>_<)
本日は神棚取付作業となります。
このまっさらな状態から…
↓ ↓ ↓ ↓

はい、つけ終わりました!
お客様のご要望により取手も横に
付けさせていただきました(*^^)v
これで安全にお水のお取替えもできますね!
何かお困りごとがあれば、是非「お助け処」へ(^^♪

◎5月22日(水)◎
こんにちは!!
昨日の雨がウソのように今日は晴れた一日でしたね(^^♪
さて、今日の作業は草取りです。
小さい草から大きな草までいっぱい生えています…。
これらを取っていきましょう♪
↓ ↓ ↓ ↓

こんなにもお庭って広く感じものですね(;^ω^)
草刈りも良いですが、やはり草を取った方がキレイになりますね!
お客様もとても喜んでいただきました(^_-)-☆
草取りも「お助け処」へお気軽にご相談下さい♬

▽5月23日(木)▽
こんにちは!!
いつもご覧いただき、ありがとうございます♪
今日の作業は、扉の削る作業です。
扉の右側が床に当たって動きにくくなっています。
当たっている部分を削りましょう!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
間違い探し三田になってどこを削っているか分からないように見えますが、ちゃんと直っていますいます(;^ω^)。
扉が開かなくなって困った!?
というときは、「お助け処」へ一度ご相談してみてはいかがですか??

▣5月24日(金)▣
こんにちは♬
今日も抜けるような青空で真夏のような一日でしたね(;^ω^)
今日の作業は、除草剤散布です。
遠路はるばる茨城まで行ってきました!
これからの季節、草が生える時期になりました。草が伸びる前に除草剤にて、草を刈らせていきます。
除草剤散布も「お助け処」へお問合せ下さい!

~5月25日(土)~
こんにちは(^^)/
昨日に引き続き、今日も暑い日になっております。もう、夏到来ですか??
今日の作業は、引き戸の増し貼りです。
下の方に穴が開いてしまっています…。
そこで、同じような色の化粧板を張ってしまいましょう!
↓ ↓ ↓ ↓

見事にキレイな引き戸が完成しました!!!
新調するよりも安く出来上がります♪
これで、穴を気にすることなく開け閉めができます。
建具のことも「お助け処」へお気軽にご相談下さい!!
本日もご覧いただき、ありがとうございました
m(__)m

◇5月27日(月)◇
こんにちは(^^♪
先週からの暑さ、まだまだ続いていますね…。
春はあっという間に終わってしまいそうな感じですが。
そんな暑い日は、トタン屋根の補修&塗装です。
このめくれ上がったトタンを補修して、サビを落とし塗装します!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
お客様のご要望により、なるべく予算を抑えたい、とのことで既存のトタンを利用し、雨が入らないように下処理して塗装をしました!!
これで、これからの梅雨も安心して過ごせますね(^^♪
日ごろのちょっとした悩みを解決に導きます♪
お気軽にご相談下さい!!

〇5月28日(火)〇
こんにちは。
今日一日、曇ったり雨が降ったりと忙しい一日でしたね(>_<)
今日の作業は、換気扇クリーニングです。
油とホコリが入り混じっているこの換気扇をクリーニングします♪
↓ ↓ ↓ ↓

こんなにキレイになりました!!
いつも、油が混じった空気を吸い上げていると、どうしても汚れてきます(;^ω^)
なので、定期的にクリーニングすることをおススメします。
クリーニングすることにより、換気効率が良くなるのも特徴です。
換気扇クリーニングも「お助け処」へお任せください!!

~5月29日~
こんにちは(^^)/
最近はもう夏かと錯覚するくらいの猛暑が続きますね(;一_一)
本日は屋根の補修作業となります!
破損したところは2階なので足場作りから始めます('ω')
それではやっていきましょう!!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか?
これで見栄えも穴が開いてた時より全然よくなったと思います(>_<)
高い所でもしっかりと作業しますので
「これってできるのかしら?」と思ったら、
まずお電話でご相談を!!
何かお困りごとがあれば是非「お助け処」へ(^_-)-☆

~5月30日(木)~
こんにちはヽ(^o^)丿
本日は防草シート張りをやっていきます!
毎回毎回雑草を抜いていくのってめんどくさいですよね(>_<)
草が生えていれば抜いてから張っていくので安心してくださいね(^_-)-☆
それではやっていきましょう!!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか!?
メーター等のところは切り抜いているので
機能を損なうことはございません(^ω^)
これでボサボサになることはなくなりますので是非ともお試ししてみてはいかがですか??
それでは何かお困りごと等があれば是非「お助け処」へ!!

~5月31日(金)~
こんにちは(^_-)-☆
5月も最終日、本日は夕方から雨予報でしたが、これから更に多くなるんでしょうね・・・(;・∀・)
という事で本日は生垣剪定作業となります!
ではやっていきましょー('ω')
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか?
手が届くところはやりやすいですが、上の方ってホント大変ですよね(;・∀・)
お任せください!そんな時こそ是非「お助け処」へご連絡を!!