★日々の作業風景★

〇9月2日(月)〇
こんにちは!!
今日から9月ですね♪
相変わらず暑い日が続いているので、体調管理をしていきたいです。
さて、今日の作業は床のクリーニングです。
こちらはダイニングキッチンの床ですが、油汚れをはじめ、あらゆる汚れがたまっています。
では、作業を始めましょう!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
専用の機械と洗剤でキレイになりました!
床本来の色と艶が蘇ってきましたね(・ω・)ノ
定期的にこのようにクリーニングをすれば、キレイな状態が続きます♪
ハウスクリーニングも「お助け処」へお気軽にご相談下さい!!

〇9月3日(火)〇
こんにちは!!
夏休みも終わっても草たちはどんどん伸びてきますね('ω')
ということで本日は草取りを行います!
いつもより風はありませんがいくらか涼しいのでパパっと終わらせちゃいましょう(・ω・)ノ
それでは作業開始!!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
キレイサッパリ抜いてきました(>_<)
これでしばらくは大丈夫なはず・・・(;・∀・)
根っこまで抜きましたからね(。-`ω-)
草を取りたいけど小さい子もいるし、ワンちゃんもいるし薬剤を使うのはちょっと・・・という方いらっしゃいませんか?
そのときはどうぞ「お助け処」へお気軽にご相談下さいm(__)m

〇9月4日(水)〇
こんにちは!!
本日は不用品処分となります('ω')
こちらの物を全部撤去ということでどんどん片付けていきますよ( `ー´)ノ
それではささっとやっていきましょう(>_<)
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
全部片付けました(;・∀・)
今までに比べれば全然楽勝でしたね(*'ω'*)
このお部屋倉庫みたいに使ってたけどいい機会だから全部捨てちゃおうかしら・・・と思ってるそこのアナタ( ˘•ω•˘ )
「お助け処」が是非お手伝いさせていただきますよ(*^-^*)
それでは(@^^)/~~~

〇9月5日(木)〇
こんにちは!!
本日はこの木を伐採していきます(*'ω'*)
すぐに終わりますから手早く終わらせてしましましょう( ˘•ω•˘ )
それでは作業開始!!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
伐採だけでなく処分までも承ることができますので、頼んでいただければあとは安心してお任せください('◇')ゞ
何かお困りごとがあれば是非「お助け処」へご連絡をヽ(^o^)丿

▽9月6日(金)▽
こんにちは(^^♪
今日は秋晴れというか夏の暑さが戻ってきましたね(;・∀・)
今日の作業は丁番の交換です!
早速、作業を始めましょう!!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
新しい丁番が取り付けることができました!
いままでのものが壊れてしまって扉が開いた状態になったままなので使い勝手が悪かった、とのことです。
これで、安心して扉の開け閉めができるので、とても喜んでいました。
お家の修繕作業も「お助け処」へお任せください!!

**2019/9/7(土)**
皆様本日は暑いですね~💦
体調管理には人一倍気をつけています、お助け処でございます。
本日も張り切って作業していきます!
今回はお手入れが大変になってしまった木の伐採を行います、1階の屋根程まで伸びていますね~

いかがでしょう??
写真で見るとあっという間に伐採が完了しておりましたが、建物が近接しておりますので枝ぶりから落としていき、安全を考慮して作業を行いました。
これからは蜂の巣時期ですので、さらに慎重になりながら作業を行っていきます('◇')ゞ
お困りごとはいつでもお助け処へ!!

◆9月9日(月)◆
こんにちは(^^♪
今日は9月9日で9並びの日ですね!
それ以上でもそれ以下でもないですが…汗
さて、今日の作業は蜂の巣駆除です!
真ん中より右ななめ上あたりをよ~く見ると蜂の巣が見えます。
↓ ↓ ↓ ↓

間違い探しのようですが…こちらが駆除した蜂の巣です!!
直径10センチほどですが、巣のあたりを蜂がかなりの数いました(-_-;)
これからの時期は蜂の巣ができやすい時期になります。
蜂の巣駆除も「お助け処」へお気軽にお問合せ下さい♬
お待ちしております。

※※ 2019/9/10 ※※
皆様 こんにちわ!!
台風がすぎて暑い日が続いております。。
草の伸びが早いですね!
早速、草取りしていきましょう♪

いかがでしょう!
さっぱりさせていただきました!
この後の処理として、「防草シート&化粧砂利」
があれば今後の手入れは楽になりますね♪
どんなお困りごとにも全力で応えます!(^^)!
よろしく願い致します!

◆9月11日(水)◆
こんにちは(^^♪
本日はこのソーラーパネルが置いてある場所の除草となります・・・
といっても何日か掛かっちゃってますけど・・・(';')
その代わりだいぶきれいになりましたよ!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょう!
正面から見るとあんまり生えてないように見えますけど、裏から見ると結構あるんですよ('ω')
結構大変でしたがなんとか終わってよかったです(^_-)-☆

◆9月12日(木)◆
こんにちは(^^♪
本日は窓ガラスクリーニングとなります(^_-)-☆
今回ビフォーアフターの写真を用意し忘れてしまいましたが・・・(';')
裏表やるとすごいピカピカになりましたよ(*'ω'*)
窓の汚れが気になるそこのあなた!是非「お助け処」にご依頼してみてはいかが!?

2019/9/13
いつもご覧いただきありがとうございます!(^^)!
本日はとても作業がしやすい1日となりました!
機会を入れる面積でもなかったため、手で綺麗に抜いていきます!

いかがでしょう♪
綺麗に抜き終わりました!
草刈り機械の使用も可能でございますので
お気軽にご連絡ください!
お助け処:深谷市上野台608-24
お電話:048-507-4192

〇9月14日(土)〇
こんにちは(^^♪
朝晩は涼しくなって過ごしやすい季節になりましたね。ただ、日中はまだ暑い日が続きますが…。
今回の作業は、草刈りです!
リピーターのお客様ですが、前回よりも草の量
多くなっているような気がします(;^_^A
早速作業を始めましょう♪

いかがでしょうか??
草は地面まで刈られ、お庭がスッキリとなりました!!
さらに、除草剤を散布します!
除草剤を散布することによって、草の発生を遅らせることができます♪
草刈りも「お助け処」に気軽にお問合せ下さい
m(__)m

▽9月16日(月)
こんにちは!!
今日は、朝は雨が降り昼間は晴れて、目まぐるしいくらいの天気の移り変わりでしたね♪
さて、今日の作業は不用品処分作業です。
戸建の2階が物が多すぎなので、処分してほしい、とのことでした。
それでは、始めていきましょう!!
↓ ↓ ↓ ↓

さて、いかがでしょうか??
ひとつひとつ分別しながら、作業をすすめていきます。
すると、整理整頓されたお部屋が蘇ってきました。
お客様もとても喜んでいただきました(*^^)v
要らないもの、不用品の片付けも「お助け処」へお任せください♬

□9月17日(火)□
こんにちは。
今日は朝から暑い日になりましたね~
あの心地よい秋の季節はどこへ行ってしまったのでしょうか??
さて、今日の作業は草取りです。
少しの間でも手を入れていないと、このように草だらけになってしまいます…。
それでは、作業を始めましょう!!
↓ ↓ ↓ ↓

このように地面が見えてきました!!
歩くのもやっとの状態から清々しいお庭に蘇りました♪
これで、ガーデニングがしやすい環境になりました。
妄想は膨らむばかりです…(;^_^A
草取りや草刈りのことなら「お助け処」へお気軽にお問合せ下さいm(__)m

○9月18日(水)○
こんにちは!
まだ少し暑いですが頑張っていきましょう(^_-)-☆
今回は少し伸びてしまった芝を刈っていきます(*'ω'*)
↓ ↓ ↓ ↓

もっさりしていた芝生も綺麗に
すっきりになりましたね(≧▽≦)
飛び石もしっかりみえますね (^_^)
芝刈りでお困りの方はいらっしゃいませんか?
是非その時は「お助け処」へご連絡をしてみてはいかが!?

2019/9/19
プチリフォーム始めます!(^^)!
皆様コンニチワ!!
今日は晴天で、作業日和となってますね♪
現在戸建てのリフォームに入っている現場からの写真となります。
脱衣場のリフォームでございます!

いかがでしょう!
木目を生かしたクッションフロアとなってございます!
写真上部に穴が二つ程あいておりますが、「左穴は洗面台排水」・「右側は洗濯機排水」となります。
設置後写真を撮りますので期待してまっててください('◇')ゞ

○9月20日(金)○
こんにちは!今日の作業は除草剤を
まいていきましょう(/・ω・)
除草剤散布をすると邪魔な草が枯れて一ヶ月程は
効果が持続するのでお手入れの手間も省けて
楽になりますよ(≧▽≦)
お困りでしたらいつでも『お助け処』へ
ご連絡ください!!お待ちしております。m(__)m

**2019/9/22**
皆様こんにちわ!
本日は屋根の部分修理に伺いました。
強風でシートが捲れて切れてしまいました。
さてさっそくなおしていきましょう♪

新しくシート張り終えました!
以前に下地をしっかり補強しておきましたので、シート張りのみとなります。
お客様に確認していただいて喜んでいただきました('◇')ゞ

**2019/9/24**
こんにちは(^_-)-☆
本日はこの天井の補修をしちゃいますよ(*'ω'*)
それでは早速始めましょう(*'▽')

いかがでしょうか!?
ちょっと逆光気味なんですケド・・・('ω')
綺麗ピカピカすっぽり収まりました
( *´艸`)
こちらは屋内になりますが、もちろん屋外の天井も修理することが出来ますので、その際は是非「お助け処」にご連絡を(^^)/

**2019/9/25**
皆様お元気ですか!(^^)!
本日も張り切ってお困りごとを解決していきます!
本日の作業内容は
「お風呂の清掃」&「四隅のコーキング打替え」
となっております♬
さて作業にとりかかっていきましょう!
↓ ↓ ↓

さていかがでしょう!!
ピッカピカになりました('◇')ゞ
カビ菌をしっかり除去して、四隅には新しいコーキングを打ちました!
お客様にも喜んでいただけて、こちらとしても嬉しくなりますね♪
まだまだ、これからもお困りごとをバシバシ解決していきます!
皆様お困り事ございましたらお気軽にご連絡お待ちしております!

**2019/9/26**
こんにちは('ω')
本日は機能しなくなったドアノブを交換します(*'▽')
画像はもう取った後なのですが、ここから取付を行っていきますよ( *´艸`)
それではちゃちゃっと取り付けちゃいましょう^^♪
↓ ↓ ↓

いかがでしょうか!?
新品に交換完了です!!(*'ω'*)
これで開け閉めがちゃんとできるドアに元通り
(/・ω・)/
屋外、屋内問わず鍵交換可能ですので、
「家の鍵が壊れてしまった・・・
どうしよう・・・?」なんて時があると思います('ω')
そんな時は是非「お助け処」を思い出していただけたら幸いです!(*'ω'*)
🌞~🌞~🌞2019/9/27
皆様こんにちわ( ;∀;)
本日も晴天となって暑い1日でした!
本日はトイレの床工事の現場となります。
床が傷んでしまい、フカフカの為張り替えていきます♪
先ずトイレを外しまして、床の傷み状況を確認致します、骨組みは大丈夫でしたが床板は交換必須ですね♪
骨組みは部分補強を施しまして、床板・クッションフロアを新しくしていきます!
因みにですが、トイレを外したついでにトイレ事態を清掃したので本体もピカピカになりました♬
当店ではすべて自社で請け負ってございます!皆様のお困り事には全力で応えます!
ぜひご相談ください('◇')ゞ
**** 現場写真 ↓ ↓ ↓ ↓ ****

2019/9/28
「ドアノブ交換」
9月も下旬になってきました!
夏場の暑さと違い過ごしやすい日が続いていますね!!
さて、本日はお風呂場のドアノブ交換に伺ってきました。
左記の写真で指す通りラッチ部分(カチャカチャ出入りする部分・・・)が壊れてしまい扉が閉まらなくなってしまいました。
部品交換が厳しい為、寸法をとり本体交換していきます。

お風呂場なのでもちろん鍵がかかるタイプにしております。
ドアノブは簡単に交換出来そうですが、しっかり寸法を測らないとダメな品物です。
また経年劣化していると、ドア自体が歪んでいたりすると閉まらなかったり(よくあります・・)
当店では経験豊かなスタッフが作業を行いますので安心して下さい!
いつでもご用命をお待ちいたしております!(^^)!

2019/9/30
とうとう9月が最終日となりました。。
明日から消費税が10%に変更となりますね・・
自分が事ですが物心ついた時は3%だったのですが気づけば・・・・あっという間に時が過ぎていくことを実感します・・
さてさて本日は不用品処分となっております♬

家電・不燃物をメインとした内容となっております。
家庭ごみでは出ますが、どこに頼んで良いか悩んでいる方、当店が責任をもって対応致します!