日々の作業風景

〇2020年1月6日(月)〇
あけましておめでとうございます<m(__)m>
今年の仕事始めは押入の増し張り作業となりました(*'ω'*)
一発目はうまく収めたいものです((+_+))
それではやっていきましょう!

いかがでしょうか!
今年一発目はうまくいったようです( *´艸`)
元の強度は私が乗っただけで落ちちゃいそうなくらいだったのですが、
増し張り作業後はなんだか生き返ったようでした(^^♪
新年のお困り事も「お助け処」が引き受けますよ(/・ω・)/
今年もよろしくお願いします!!

〇2020年1月7日(火)〇
こんにちは!!
本日はこのトイレを新品に付け替えさせていただきました・・・
そして!!
クッションフロアも交換しているんです(*'ω'*)
「お助け処」に頼んでいただければ、いろいろなものを一括でまとめて交換することが出来ちゃうんです(。-`ω-)
これって誰に頼めばいいの?
そんな時にぜひ「お助け処」にご依頼頂ければ喜んで承りますよ(^^♪

2020/1/8 「ネズミ侵入口塞ぎ」
皆様こんにちわ!!
本日の作業は「ネズミ侵入口塞ぎ」となっております。
写真では侵入口があらかた判明したため
あっさり施工をしているように感じます
が、下見をしっかり行わせていただいてか
らの作業なので、ご了承のうえみてください('◇')ゞ
外壁下の隙間を除くと、床下まで小さいですが侵入口がありました。そこをしっかり塞ぎます!

はい!作業が完了となります♬
今回のお客様は
「外壁塗装」+「雨樋交換」
を当店で行わせていただきましたので、解っていたとはいえ、ネットを設置するのを躊躇致しました・・・(印象が変わってしまうので)
しかし、自宅正面からは見えないところという事もあり侵入口塞ぎを優先で作業致しました!
同じお困り事のお客様、当店にお任せ下さい!最後までしっかりお困り事解決に向けて動きますのでよろしくお願いいたします!
2020/1/9(木)
本日はとても天気が良く最高の一日ですね♬(風が強いのがなければ・・・)
皆様こんにちわ!(^^)!お助け処でございます!!
本日は昨日に引き続き侵入口塞ぎの現場となります。
今回は配管を床下から入れるための開口塞ぎとなります。(なぜここまで開けたんだ・・)
ここにはフンも多くあり再度来させない為、トゲ付きの板を施工に用いりました。
一通り作業が済みましたので、後は経過観察となります!
お客様の日々の生活が少しでも豊かになるように今後とも頑張ってまいります(^^)/☆彡

2020/1/10(金)
皆様こんにちは
本日はこのカーポートの波板フックのみの取り換えです!
高所での作業になるので気を付けていきます!('ω')ノ
それでは始めましょう‼

いかがでしょうか!新品に交換して強度が良くなりました!
余談ですがこのプラフック茶色なんです!
色合いによっては見栄えが良く変わりますよね!(^^♪
ポリカーボネートの耐用年数は十年程度になっておりますので、十年ほどたってるお客様は、
是非交換の方をご検討してみては?
交換の際は是非「お助け処」へご連絡ください!(^^♪

★2020年1月11日(土)☆
こんにちは♪
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
今日の作業は、アパートの部屋と部屋との間にある間仕切りの防火板の取り替えです。
このように、経年劣化により、破れてしまいました…。
ここから、張り替えます!!
↓ ↓ ↓ ↓

このように張り替えることができました♬
これで、お隣り様とのプライバシーが保護され、気兼ねなく洗濯物やお布団を干すことができますね(^ω^)
入居者様も喜んでいただけましたので、私たちもやりがいを感じました!
一般の住宅はもちろん、アパートなどの集合住宅のことも「お助け処」へお任せください。

2020/1/12(日)
本日作業は水道蛇口の交換!となります。
経年劣化に伴い、蛇口が根元から折れてしまいました。。
とても使用できる状態ではないので、早急に本体交換を行っていきます!!

今回は部材がすぐに確保できたので、よかったです!!
水回りは緊急を要する場合いが多いため、なるべく早く対応するように心がけております♬
どんなことでも対応致しますので、お助け処をよろしくお願い致します!

2020/1/13(月)
こんにちは!!
本日はこちらのお部屋を「全部」片づける作業となっております(。-`ω-)
なかなか大変ですが、頑張りますよ( *´艸`)

いかがでしょうか!
1日で全部片づけ終わりました(^^♪
処分から仕分けまで当店で全てやりました('ω')
何から手を付けていいかわからない(';')
そんな時は是非「お助け処」へ!!

2020/1/14(火)
こんにちは('ω')
本日はこちらの通気口のネズミ侵入口をふさぐ作業をします!(^^)/
それでは作業開始!!( *´艸`)

いかがでしょうか!
このようにふさいで侵入できないようにしました!(。-`ω-)
今回は小さい赤ちゃんネズミによる被害だそうなので、今後のことも考えて上の隙間も埋めました!(=゚ω゚)ノ
一通り作業完了したので今後は経過観察になります!
ネズミ等の害獣にお困りの方は是非「お助け処」へ!!

2020/1/15(水)
皆様こんにちは(/・ω・)/
今回はプロペラ式レンジフードのクリーニングをしました!
清掃後の写真になりますが、きれいに油汚れを落とせました!(。-`ω-)
お客様で高いとこのレンジフードのお掃除でお困りの方ぜひ「お助け処」へご相談ください!

2020/1/16(木)
本日の作業は「クッションフロア張替」となります。
写真を確認いただければすぐに気づくかと思いますが、丸い跡が残っていますね~なんでしょう??
早速、張り替えていきましょう♪
↓ ↓ ↓ ↓

張替え完了です♪!(^^)!
木目柄ではありますが、柄幅を変えておりますので雰囲気が違く見えます!
内装が綺麗になると心もウキウキしますね!
当店では一貫して作業を承っておりますので、お気軽にご連絡下さい!

2020/1/17(金)
こんにちは今日は天気も良く最高の剪定日和ですね!
ということで、今日の作業はこちらの木の剪定になります!(/・ω・)/
高さもあり足場も悪く苦戦しそうですが、気を付けて
早速作業開始します!(=゚ω゚)ノ

いかがでしょうか!
お客様のご意向でフェンス際までの剪定なので、
写真のような形になりましたが、お客様のご意向に沿った剪定をしたので大変喜ばれていました!(^^)/
お庭の剪定等でお困りの方は是非「お助け処」へ

2020/1/18(土)
「蛇口の交換♬」
皆様こんにちわ!本日は台所の蛇口交換を行ってきました。
それでは交換していきましょう!
↓ ↓ ↓ ↓

作業前の蛇口が無いので、申し訳ないのですが、今回はワンハンドルの蛇口に交換させていただきました♬
水からお湯への切り替えが楽になるので、お客様にも満足いただけるかと思います!

2020/1/20(月)
こんにちは('ω')
本日は蛇口の交換になります(/・ω・)/
冬は蛇口が壊れやすくなるのでしょうか・・・
最近多いような気がします(。-`ω-)
それでは交換していきましょう!
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか!
前回同様ワンハンドルタイプのものをつけさせていただきました(/・ω・)/
使いやすくていいですよね(*'ω'*)
水回りのお困り事も是非「お助け処」へご相談ください( *´艸`)

2020/1/21(火)
こんにちは('ω')
本日はキッチンを作っていきます(。-`ω-)
まっさらで何もなくなっています(/・ω・)/
一部取付を行っていきます!!

いかがでしょうか!
本日はここまでの作業となりました('ω')
ちょっと形が出来てきましたね( *´艸`)
次はシンクの取り付けなので頑張りましょう(*'ω'*)

2020/1/22
いつもご覧いただきありがとうございます<(_ _)
作業途中の写真となりますが、外壁を開口致して換気扇をつける工事となります。
寸法をしっかり計算してから作業を行っていきます。
なんと、、作業後の写真を撮り忘れておりました・・申し訳ありません。
当店では左記の様な作業から、ハウスクリーニングまで何でもお任せ!いつでもお問合せ下さい!

2020/1/23(木)
こんにちは('ω')
本日はこちらに換気扇を取り付けていきますよ(/・ω・)/
穴を空けるのは大変ですが、取付だけなら簡単です♬
それでは始めましょう(*'▽')

いかがでしょうか!
なかなか綺麗に取り付けられたと思います(。-`ω-)
穴あけからでなく、交換からでも承っております(*'ω'*)
修理交換だけでなく、クリーニングもできます(/・ω・)/
キッチン周りのお困り事も是非「お助け処」へご連絡を( *´艸`)

2020/1/24(金)
こんにちは('ω')
本日はこちらのカーポートを撤去します(。-`ω-)
危険が伴う作業なので、機材の扱いに特に気を付けて安全第一でやっていきますよ(/・ω・)/

いかがでしょうか!
カーポートがあった場所はもちろん埋めさせていただきました(*'ω'*)
今は塗りたてなので、ちょっと黒っぽいですが、乾いた後は多少目立たなくなります( *´艸`)
不用品のお困り事は「お助け処」へ!!

2020/1/27(月)
こんにちは('ω')
本日はこちらの曲がってしまったフェンスの交換作業を行います(*'ω'*)
事前の部品チェックが大事な作業なので、念入りに調べさせていただきました(。-`ω-)

いかがでしょうか!
部品がぴったり合いました('ω')
付けるまでがドキドキしましたが、何とかうまくいって良かったです( *´艸`)
屋外だけでなく、屋内のものも補修、交換作業を承りますので、何かお困りの際は是非「お助け処」へご連絡をしてみてはいかが?

2020/1/28(火)
こんにちは( *´艸`)
本日はガラスクリーニングの作業を行います(/・ω・)/
塵と埃でガラスが真っ白になってますね(';')
普通に雑巾で拭くだけだと白っぽいのが残ったままになってしまうと思います(*_*)
それではクリーニングを始めていきましょう!

いかがでしょうか!
向こうの景色がはっきり見えますね(*'ω'*)
専用の器材を用いて行う作業ですので、普通に清掃するだけでは、こんなにきれいにならないと思いますよ( *´艸`)
この綺麗さは実物を見ていただいた方がより感動いただけると思います(/・ω・)/
ガラスクリーニング、是非お試ししてみてはいかがでしょうか!(*´▽`*)

2020/1/29(水)
こんにちは('ω')
本日はこちらのベランダクリーニングの作業を行います(/・ω・)/
真っ黒になってるのが今回の汚れです!(*_*)
それでは落としていきましょう(*'ω'*)

いかがでしょうか!
キレイに白くてサッパリしましたね(*'ω'*)
ベランダは塵やほこりがだんだん堆積してこまめに掃除してあげないと泥みたいになってしまいます(*_*)
お任せください!そんなときもキレイさっぱり「お助け処」が解決して見せますよ( *´艸`)

2020/1/30(木)
皆様こんにちは(=゚ω゚)ノ
今回はこちらの雨戸の鍵の取り付け工事になります!
早速作業開始します!( *´艸`)

いかがでしょうか!
このように新しいかぎを取り付けました!(*'ω'*)
鍵がつくことによって防犯対策や利便性がアップしたと思います!(´▽`*)
鍵の取り付け交換等でお悩みのお客様、雨戸で無くてもいつでも承ります!
お困りの際は是非「お助け処」へご連絡を!('ω')ノ
2020/1/31(金)
皆様お元気されてますか!!
本日は押入内部の「壁紙張り作業」となります♬
押入をしっかり補強し壁紙を張ればガラッと変わりますね!(^^)!
ちょっとした事でも対応致しますので、ご連絡お待ちしております。