日々の作業風景

2020/2/3(月)
こんにちは('ω')
今回はドアの鍵交換後の写真だけになってます(*_*)
鍵は経年劣化により、使いづらくなる、もしくは使えなくなることが多いですよね?
そんな時にぜひ「お助け処」に頼って頂けたら幸いです(*'ω'*)
鍵だけでなく、ドア本体の交換も承っています( *´艸`)
これってどこに頼めばいいの?
そんな時は「お助け処」を思い出してみてください(´▽`*)
2020/2/4(火)
こんにちは('ω')
本日はこちらの押入の増し張りを行っていきます(/・ω・)/
下にボンドを波状に塗るのですが、これが結構難しいんですよね(。-`ω-)
練習あるのみです(*'ω'*)
押入がべこべこになってる・・・、そんなときも是非「お助け処」へご連絡を!

2020/2/5(水)
こんにちは('ω')
今回はこちらの根太打ちをしていきます!
キレイに打てるか不安ですがやっていきます!
それでは作業開始!!(/・ω・)/

いかがでしょうか!
なかなか難しい打ち方をして
斜めらさずに綺麗に打ち終われたので良かったかと思います!
床等の軋みやゆがみにお困りの方は是非「お助け処」にご相談ください!!
2020/2/6(木)
こんにちは('ω')
本日は洗濯パン(洗濯機の下に取り付ける排水部分)の取り付けを行いました(。-`ω-)
こちらの作業は今までで初の作業でしたので、なかなか苦戦しました(*_*)
床下を開いて、排水パイプを取り付けて・・・と家の下にもぐっての作業なんです
( *´艸`)
取付は写真の通りキレイに取り付け終わりました(/・ω・)/
次はもっときれいに取り付けられるように頑張ります(*'ω'*)
2020/2/7(金)
こんにちは('ω')
本日は不用品処分です(^^)/
各部屋の前後の写真を見ていただけたら一目瞭然だと思います(。-`ω-)
物がいっぱいあってどこから手を付けていいかわからない、そんな時は是非「お助け処」へご連絡を!

2020/2/10(月)
こんにちは('ω')
本日は雨樋の泥撤去です!
落ち葉やら塵埃でつまっているのを
直接上って除去していきます(/・ω・)/

いかがでしょうか!
これでしっかり水が流れるようになりましたね( *´艸`)
雨樋の修理交換も承っていますので、気になるのであれば、是非ご相談ください(*´▽`*)

2020/2/11(火)
こんにちは('ω')
本日はこちらの蛇口の交換作業となります(。-`ω-)
洗面台の下にもぐっての作業となるので、結構大変なんです(*_*)
交換した後は水漏れがないか念入りにチェックしますよ(/・ω・)/

いかがでしょうか!
交換した際に、各部のゴムパッキンの経年劣化が著しかったので、交換させていただきました( *´艸`)
これでまだまだしばらく使うことが出来ると思います(。-`ω-)
お家の水回りでお困り事はございませんか?その時は是非「お助け処」にご連絡してみてはいかが?(´▽`*)

2020/2/12(水)
こんにちは!!
今回は前回の根太うちの続きのフローリング貼りになります(。-`ω-)
寸法を測って切るそしてつけるの繰り返しの作業になりますので、最後まで集中して作業していきます!!(´▽`*)

いかかでしょうか!!
切るなどの作業に苦戦しましたが無事に終わらせることが出来ました!!
床なりがしないように根太とフローリングの間に根太用ボンドを仕込みました!”( *´艸`)
床なりとはフローリング材の収縮などが原因の接合部分に発生する地鳴りのことになります!(>_<)
床の張替え等のリフォームのご依頼も是非「お助け処」へご連絡ください!(=゚ω゚)ノ

2020/2/13(木)
こんにちは!!本日は整地作業となります(。-`ω-)
画像はやったあとになります・・・手前のは後日チェーンソーで伐採予定です(*'ω'*)
元は石だらけだったのですが、スコップで穴を掘っての作業でしたのでなかなか大変でした( *´艸`)
お庭のことなら「お助け処」へ(^_-)-☆
2020/2/14(金)
こんにちは!!
本日はバレンタインデーですね( *´艸`)
・・・特にあてはないですけどね(*_*)
昨日に引き続き、整地作業を行いました(。-`ω-)
根っこも全部除去完了、地ならしも終えてキレイになりましたね(*'ω'*)
なかなかの体力作業でしたが、無事に終えられたので良かったです(´▽`*)
力仕事も「お助け処」にお任せあれ(^^♪

☆2020年2月15日(土)☆
こんにちは♬
今日も冬とは思えない陽気ですね。
冬はどこへ行ったのやら…。
さて、今日の作業はトイレの床に貼ってある
クッションフロアの張り替えとなります!!
この床がどう変化すのか楽しみです(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか???
モダンな雰囲気のトイレに生まれ変わりました!
床は、毎日踏んで歩くのでどうしても汚れてきてしまいます。
お掃除もキレイになりますが、クッションフロアを張り替えるのもひとつの手段でございます。
お家の床の汚れがありましたら「お助け処」はお気軽にご相談下さい。
お待ちしております<m(__)m>

☆2020年2月16日(日)☆
こんにちは!!本日はこの配管保護カバーの取り付けをしていきます(^^♪
前に貼られていたものが劣化してしまってるので全部が剥がれ落ちないうちに貼り終えたいと思います。
それでは作業開始!!(*'ω'*)

いかかでしょうか!!(´▽`*)
キレイにむらがなく貼れたかと思います!!(。-`ω-)
お客様で配管の保護カバーなどの取り付けなど、些細なことでもお聞きします!見積は無料出張でしますので、お困りの方は是非「お助け処」へご連絡してみてはいかが?( *´艸`)

☆2020年2月17日(月)☆
こんにちは(*'ω'*)
本日は不用品処分となります(。-`ω-)
全部撤去なので、一つずつ仕分けしていきますよ(/・ω・)/

いかがでしょうか!
スッキリ全部片づけることが出来ました('ω')ノ
不用品処分のことなら「お助け処」にお任せあれ♬

☆2020年2月18日(火)☆
こんにちは(*'ω'*)
本日も不用品処分となります(。-`ω-)
いっぱい溜まってしまったテレビも全部お部屋から処分場まで全てお運びいたします(*'ω'*)
それでは作業開始(/・ω・)/

いかかでしょうか!!(´▽`*)
撤去完了です(*'ω'*)
沢山の家電製品、どうやって処分するか、お困りではございませんか?
そんな時は是非、「お助け処」へご連絡してみてはいかが♪

☆2020年2月19日((水)☆
こんにちは(*'ω'*)
本日は犬の散歩です(´▽`*)
首輪をつないでいないのは、ドッグランでのびのび遊んでいるからですよ(^^♪
こういうことが出来るのも便利屋ならではですね(*'ω'*)
出張などで犬のお世話が出来なくなりそう、そんなときも「お助け処」へ(/・ω・)/

☆2020年2月20日(木)☆
今回はこちらの根太の上にフローリングを貼り付けていきたいと思います。
それでは作業開始!!(>_<)

いかがでしょうか!
まだ貼り付けの途中ですがキレイに貼り付けれたと思います。
元々は和室で畳が張られてたとこなのですが、フローリング材にしたことで居心地が良くなったかと思います(/・ω・)/
和室の痛んだ畳などにお困りの方はこのようなリフォームもお受けいたしますので是非「お助け処」へご連絡してみてはいかが♪('ω')ノ

☆2020年2月21日((金)☆
こんにちは(*'ω'*)
本日はお庭の木や草を全部伐採していきます(/・ω・)/
チェーンソー等を使う作業ですので、周囲の安全を確認しつつ、道路際なため、車にも気を付けてとにかく安全第一で進めていきたいと思います(´▽`*)
それでは作業開始!!

いかがでしょうか!
無事に伐採完了です(*'ω'*)
お庭の植木の手入れが面倒になってきたな・・・、そんなときにも「お助け処」なら、伐採だけでなく、剪定もすることが出来ますので、お気軽にご相談ください( *´艸`)
なにかお困りなら是非「お助け処」にお電話ください!お客様の気持ちに沿った作業を第一に頑張りますよ( *´艸`)

☆2020年2月22日(土)☆
こんにちは、お助け処でございます(^^♪
今日は2月22日で「2」並びの日ですね!
特にそれ以上でもそれ以下でもありませんが…。
さて、今日の作業は、リフォーム作業です。
畳だったお部屋をクッションフロアに変えていく作業です。
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
こちらの作業は、下地作業の段階です。
いきなりクッションフロアを貼ることができないので、下地がどのような状態かによって
施工方法が変わってきます。
これから、どう変わるかとても楽しみです♬
日常のお困りごとは「お助け処」へお気軽にご相談下さい!!

☆2020年2月24日(月)☆
こんにちは、お助け処でございます(^^♪
本日はガスコンロのクリーニング作業です(*'ω'*)
油や水垢やらで凄いですね( *´艸`)
それではキレイにしていきましょう(/・ω・)/

いかがでしょうか??
コンロだけでなく、コンロ廻りもピカピカにしました(*'ω'*)
水回りのお手入れ、それもだいぶやっていないとみるのも嫌になってきますよね?(*_*)
そんなときも是非「お助け処」にご連絡を!

☆2020年2月25日(火)☆
こんにちは、お助け処でございます(^^♪
本日はフローリングを張っていく作業となります(*'ω'*)
もう少しで完成ですので、頑張りましょう!!

いかがでしょうか??
貼り終わった後です(´▽`*)
全体でみるとなかなかいい仕上がりではないでしょうか?
お家のお困り事も是非「お助け処」へご連絡してみてくださいね(/・ω・)/

☆2020年2月26日(水)☆
今回はこちらの雨戸の鍵の交換をします
古くなって劣化してるので早めに交換していきたいと思います。(´▽`*)
それでは作業開始!!

いかかでしょうか!!
新規の同じものに交換いたしました!同じものなので鍵の掛け方など変わるとこが無いのでお客様も安心だと思います。
鍵の劣化や交換にお悩みの方は是非「お助け処」へご相談ください( *´艸`)

☆2020年2月27日(木)☆
こんにちは!!今回はこちらに吊戸棚を取り付けるリフォーム作業になります。( *´艸`)
怪我等に注意しながら早速作業開始!!(/・ω・)/

いかかでしょうか!!
吊戸棚を取り付ける際にしたから持ち上げるのですが、これがなかなか物自体が重たかったので大変でした。。
でも綺麗に取り付けられたので良かったかと思います( *´艸`)
このようなリフォームの工事もお承りますので、お困りの方は是非「お助け処」へご連絡してみては?

◇2020年2月28日(金)◇
こんにちは♪
乙もご覧いただき、ありがとうございます!!
今日の作業は、雨どいの集水器の交換です。
集水器と縦樋がつながるところが壊れてしまい、雨水がダダ漏れになってしまっている状態です。
そこで、集水器と縦樋の一部を交換します。
↓ ↓ ↓ ↓

いかがでしょうか??
新しい集水器と縦樋をつなぐことができました!!
これからの雨が降る時期に備えて準備万端です(*^-^*)
お家のお手入れも日ごろからお手入れしていれば、いざ⁉というときも安心して暮らせます。
そのようなお手入れも「お助け処」へお任せ下さいm(__)m