お助け処の作業風景

2021年11月1日(月)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます。

 

本日は庭にある木をキレイにしてほしいとご依頼があり、剪定作業を行いました。

 

元気に草等が生えていますので切っていきたいと思います。

 

隠れていた石が出てきて垣根も整えることが出来ました。

 

庭の木の剪定をお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年11月2日(火)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます。(^^♪

 

本日は木の抜根が終わって砂利を敷く作業を行いました。

 

砂利を敷く前に防草シートを敷いて雑草が砂利の間から生えてくるのを防ぎます。

 

防草シートの上に砂利を敷いて転圧機でしっかり砂利を馴染ませていきます。

 

軽トラックが乗ったぐらいじゃびくともしない状態になりました。

 

お庭の砂利敷きなどをお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年11月3日(水)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます。

 

本日は庭の木が伸びてしまっているので剪定してほしいとご依頼があり、行ってきました。

 

生垣と松の木がありますが、どちらも剪定していきます。

 

生垣と松の木を剪定したので視界が一気に広くなりました。

 

松の木も2本ありましたが、無事剪定を終えることが出来ました。

 

剪定をご検討の方はお見積り無料ですので、お助け処までご連絡ください。

2021年11月4日(木)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

本日は洗面所をキレイにしてほしいとご依頼があり、行ってきました。

 

排水口や蛇口の近くなどの目に見える汚れなどを落としていきます。

 

水垢などの汚れを薬剤で落とし、磨かせていただきました。

 

少し早いですが、年末に向けて今から掃除をご検討の方はお助け処までご連絡ください。

2021年11月5日(金)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

本日は自分の家の庭に蜂の巣があるので駆除してほしいとご依頼があり、行ってきました。

 

伺うと木のてっぺんあたりにバレーボールぐらいの蜂の巣がありました。

 

木の中側にあるため、蜂の巣の周りの枝を伐採して駆除しやすいようにします。

 

寒くなったので蜂の動きも鈍ってきましたが、巣を取ろうとするとこちらに攻撃してきました。

 

お助け処では蜂の巣を駆除するときに防護服を着用して行います。

 

蜂の巣を見つけたら危険なので自分で取らず、まずは電話・ご相談ください(>_<)

2021年11月6日(土)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(^^♪

 

本日のお昼は加須市にあるお店でラーメンを食べました。

 

店に入って席に着くと店員さんが味噌がおススメですよと話してくれました。

 

店員さんのおススメする味噌ラーメンを注文をして待っていると、待望の味噌ラーメンを運んできていただけました。

 

焦がしチャーシューに濃厚な味噌スープが麺ととても合いました。

 

煮卵美味しかったです!

2021年11月7日(日

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(=^・^=)

 

本日は猫の親子がいたので写真を撮りました。

 

暖かい日でしたので親子で日向ぼっこをしていた様子です。

 

カメラを向けると、親猫が警戒してこちらをジッと見てきました。

 

のんびりしているところごめんなさいね(=゚ω゚)ノ

2021年11月8日(月

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

本日は家にあるスチールラックを処分してほしいとご依頼があり、行ってきました。

 

スチールラック自体が物置にあって動かすのが大変ということで電話したと話されていました。

 

スチールラックに限らず、ご家庭で不要になったものがありましたらお助け処までご連絡ください。

2021年11月9日(火

 

皆様こんにちは、お助け処でございます

 

本日は砂利を庭に運んでほしいとご依頼があり、行ってきました。

 

ブルーシートを庭に敷いて砂利を運び出しました。

 

お庭をキレイにしてから砂利を敷くということなので、お庭の端っこに置かせていただきました。

 

砂利だけでなく、薪や家具などの移動もしておりますので、ご連絡お待ちしております。

2021年11月10日(水

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(*'ω'*)

 

本日は庭の木を剪定して欲しいとご依頼があり、行ってきました。

 

松の木はバランスを見て枝を切っていきます。

 

枝切りばさみを使って忌み枝を1本1本切っていきます。

 

ご自宅の庭の剪定をお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年11月11日(木

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

本日は熊谷市妻沼のラーメン屋にお昼を食べに行きました。

 

住宅街の中ほどにあるあっさり系のラーメン屋でした。

 

いつもはコーン付きの味噌ラーメンを食べることが多いのですが、今回は醤油ラーメンと麦とろご飯を注文しました。

 

隠れ家的な感じでしたが、今回ラーメンを美味しく食べられてよかったです。

2021年11月12日(金

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(*'ω'*)

 

本日は除草剤を自宅に撒いてほしいとご依頼があり、行ってきました。

 

広いお庭でしたが、隅から隅までしっかり散布致しました。

 

除草剤の散布をお考えの方は、一度お助け処までご連絡ください。

2021年11月13日(土

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

本日はもうすぐ年末になるし、今のうちに自宅の庭の木を剪定して欲しいとご依頼がありました。

 

生垣の高さを詰めたり、全体的に切ってほしいとお話がありました。

 

特に生垣は目隠しにもなるため、高さに注意して剪定していきます。

 

生垣以外にも高さを調整して剪定しております。

 

剪定以外にも伐採なども行っておりますので、お考えの方は一度ご連絡ください。

2021年11月14日(日

 

こんにちは(^^♪

本日はこちらの壁張り作業となります(>_<)

 

コツのいる作業となりますが、覚えてしまえばあとは流れ作業です(/・ω・)/

張っていく場所も多いので、なかなか根気のいる作業ですね(*'ω'*)

2021年11月15日(月

 

こんにちは(^^♪

本日はこちらの砂利敷き作業となります(*'ω'*)

 

防草効果もあり、見た目も変わりますので、なかなかオススメですよ(>_<)

2021年11月16日(火

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')ノ

 

本日は家具移動のご依頼があり、秩父の方まで行ってきました。

 

今住んでいるところから別の場所に冷蔵庫や洗濯機を移動致しました。

 

車に載せて道中動かないように固定して出発しました。

 

周りの山々の紅葉がキレイでハイキングやキャンプに行きたくなるようでした。

 

まだまだ紅葉は見ごろなので、気になった方は秩父や長瀞方面へお出かけください。

2021年11月17日(水

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(^^♪

 

本日はお風呂場のドアの付け替えを行ってほしいとご依頼がありました。

 

元々付いているドアを外し、付いている外枠の上から新しいドアの外枠をかぶせるカバー工法を行いました。

 

新しい外枠を付けるにあたってゴムパッキンなどを削っていきます。

 

 

新しい外枠とドアの取り付け完了です。

 

ドアの開け閉めを確認し、新しい外枠と前に付いていた外枠の間はコーキングでしっかり補強致しました。

2021年11月18日(木

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

本日は家の軒天がボロボロになっているので、修繕してほしいとご依頼がありました。

 

壊れている部分を切り取って、同じ白い板を張っていきます。

 

白い板を張り、軒天と板の間は白いコーキングを付けて隙間がないように致しました。

 

軒天が気になる方は一度お助け処までご連絡ください。

2021年11月18日(木

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

本日は自宅の使わなくなったタンスを処分して欲しいとご依頼がありました。

 

依頼者様が中の物を予め外に出していて、タンスも分割するタイプでしたのでスムーズに運び出して処分することが出来ました。

 

タンスに限らず、ご自宅のいらなくなったものがありましたらお助け処までご連絡ください。

2021年11月19日(金

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(^^♪

 

本日はキッチンのクリーニングをしてほしいとご依頼がありました。

 

特にシンク内が気になるとお話がありましたので重点的にキレイにしていきます。

 

本日シンク内を中心に磨かせていただきました。

 

キッチンなど年末に向けてクリーニングをお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年11月20日(土

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

本日は庭の草取りをしてほしいとご依頼がありました。

 

家の前なのでまんべんなくキレイにしてほしいとご希望がありましたので、草取りを行っていきます。

今の時期でも草は生えていますので、草刈り機で刈らせていただきました。

 

芝刈り、剪定なども行っていますのでお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年11月21日(日

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

本日はお風呂場のクリーニングを行いました。

 

年末に向けてお風呂場をキレイにしたいとお客様よりご希望がありました。

 

黒カビが所々に生えていましたので薬剤を使って取っていきます。

黒カビを全部落として蛇口の周りもキレイになりました。

 

年末年始に向けて掃除を考えている方はお助け処までご連絡ください。

2021年11月22日(月

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(^^♪

 

本日は板を壁に張る作業を行いました。

 

この上に壁紙を貼るということなので、しっかり貼らせていただきました。

 

土壁の上に板を張れたので次は壁紙貼りとなっています。

 

壁紙を貼るだけでなく、各種作業も行っていますので、お考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年11月23日(火

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(*'ω'*)

 

本日は庭の木を伐採して欲しいとご依頼がありました。

 

チェーンソーを使って少しずつ伐採していきます。

 

梅の木をどういう風に切ろうか試行錯誤しているところです。

 

周囲のフェンスや危険のないように幹を切っていきました。

2021年11月24日(水

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

本日は洗面所の床の補修をしてほしいとご依頼がありました。

 

根太を組みなおして床板を張りなおします。

 

クッションフロアーを板の上に敷いて完成となります。

 

クッションフロアーだけでなく、壁紙も貼ったりしていますので、お考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年11月25日(木

 

皆様こんにちは、お助け処でございます。

 

本日はベランダに鳩など鳥が入ってきてしまわないようにしてほしいとご依頼がありました。

 

ベランダに鳩が入ってこれない様しっかり付けていきます。

 

鳩ネットをベランダに設置することが出来ました。

 

キレイな街並みが見えていますね(^^♪

 

空に夕焼けも映っております。

2021年11月26日(金

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(/・ω・)/

 

本日は庭の木を伐採してほしいとご依頼がありました。

 

松の木などを根元から切ってほしいとお客様よりお話がありました。

 

伐採したことで庭が広く感じられるようになったと声をかけていただけました。

 

伐採だけでなく、剪定や各種作業も行っておりますので、お困りの際はお助け処までご連絡ください。

2021年11月27日(土

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

本日はお客様のお宅のリフォームのため、板張りを行いました。

 

土壁に板を張って、この後壁紙を貼っていく作業となります。

 

床は板を張って、後はクッションフロアーを貼っていきます。

 

お部屋の模様替えなどをお考えの際はお助け処までご連絡ください。

2021年11月28日(日

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

本日は押入の床に板を張って、そのあとクッションフロアーを貼りました。

 

 

押入の床がボロボロだったので、板を増し張りいたしました。

 

床にクッションフロアーを貼り終えました。

 

後は押入の壁に壁紙を貼っていきます。

2021年11月29日(月)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(^^♪

 

本日は塞いだドアの上に石膏ボードを貼る作業を行いました。

 

石膏ボードを木の枠に合わせて張っていきます。

石膏ボードを張ることが出来ました。

 

この上に壁紙を貼ることで完成となります。

2021年11月30日(火)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます。

 

本日は壁に壁紙を貼る作業を行いました。

 

貼るところより多めに壁紙を切って貼り付けていきます。

 

端に合わせてしっかりと切っていきます。

 

壁紙だけでなく、クッションフロアーや壁に板も張っておりますので、お考えの方はお助け処までご連絡ください。