お助け処の作業風景

2021年12月1日(水)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

今年も残り一ヶ月となりました。

 

お助け処は只今も営業中となっております。

 

暮らしのお困り事、ご相談ください。ご連絡お待ちしております。

2021年12月2日(木)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます。

 

お助け処ではご家庭でいらなくなった不用品を回収・処分致しております。

 

処分をお考えの方はお助け処までご連絡ください。

 

2021年12月3日(金)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

 

今日は鴻巣市の方で作業をしに行きました。

 

遠目ですが庭先にタヌキがいました!!

 

野生のタヌキを初めて見たので思わず写真を撮っていました。

 

日向ぼっこをしているのでしょうか、しばらくジッとしていました。

 

タヌキ・・・ですよね(。´・ω・)?

2021年12月4日(土)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

朝の冷え込みで起きるとき、なかなか布団の外に出ずらくなってきました。

 

今日はお昼に麻婆麺と半チャーハンを食べました。

 

辛さがちょうどよく、麺との相性も抜群でした。

 

麺を食べ終えた後、麻婆麺のスープを半チャーハンにかけることで2度美味しく頂くことが出来ました。

 

寒い日に温かい物を食べるのはサイコーです(*'ω'*)

2021年12月5日(日)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(*'ω'*)

 

本日は玄関にクッションフロアーを貼る作業を致しました。

 

玄関は入口に入ってきてすぐ目に付くところなのでクッションフロアーの向きに注意して貼っていきます。

 

 

玄関に立ったとき、縦軸に見えるようクッションフロアーを貼らせていただきました。

 

クッションフロアーだけでなく、壁紙を貼ったりと様々なことを行っていますので、暮らしのお困り事がありましたら、ご連絡ください。

2021年12月6日(月)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(=゚ω゚)ノ

 

本日は庭の草むしりをお願いしたいとご依頼がありました。

 

まだまだ草も元気に生えていますが、家の脇が通れるように草を取っていきます。

家の脇に光が入って明るくなったようです。

 

草むしり、剪定、伐採なども行っていますのでお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年12月7日(火)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

本日は雨漏りするので屋根の補修をしてほしいとご依頼がありました。

 

シートを敷き、土のう袋を上から載せて風などで飛ばないように固定しています。

 

土のうの中に砂利を入れて袋も2重にしています。

 

雨漏りをしているなと感じたら、お助け処までご連絡ください。

 

※撮影のため、マスクを一時的に外しています。

2021年12月8日(水)

 

こんにちは(^^♪

本日はこちらの量水器の箱を交換させて頂きました( *´艸`)

 

コンクリートの中に直接埋まっているので、周りを壊してからの作業となります

お助け処ならこんなことも出来ちゃいます(*'ω'*)

2021年12月9日(木)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

本日は庭にある木を伐採して欲しいとご依頼がありました。

 

大体7~8mぐらいあり、周りのフェンスに枝を落とさないように上から少しずつ切っていきます。

 

小さい枝を切っていき、幹は持てるぐらいの大きさに切って完了です。

 

木の幹も地面に近いところで切らせていただきました。

2021年12月10日(金)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

木の伐採をしていたら鉄の柵に木が食い込んでいるのを見つけました。

 

なんでこういう風に食い込んで成長してしまったのだろうと思いました。

 

うーん、がっちり!

2021年12月11日(土)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(*'ω'*)

 

 

本日は物置の隣にある木を伐採して欲しいとご依頼がありました。

 

フェンスや物置に気を付けて伐採していきます(';')

 

木の伐採が無事に完了しました。

 

お庭で気になるところなどがございましたら、お助け処までご連絡ください。

2021年12月12日(日)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

本日は床に張った合板にクッションフロアーを貼る作業を行いました。

 

お客様より掘りごたつのところも一緒に張ってほしいとご希望がありましたので貼っていきます。

 

 

壁の色に合わせて木目調のクッションフロアーを貼りました。

 

床の修繕やクッションフロアーを貼るなどお考えでしたら、お助け処までご連絡ください。

2021年12月13日(月)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます('ω')

 

今日はお昼に台湾ラーメンを食べました。

 

 

もやしとニラが麺に合い、スープもピリ辛で美味しかったです。

 

午後の作業も頑張りますー(^^♪

2021年12月14日(火)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

今日は襖にクロスを貼る作業を行いました。

 

襖に現在付いているものはボロボロのため、一度剥がして下地調整をしていきます。

 

 

上下ともクロスを貼らせて頂きました。

 

襖だけでなく、壁などのクロスが剥がれていたりクロス自体を新しくしたいとお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年12月15日(水)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(*'ω'*)

 

今日は自宅の庭の草むしりをしてほしいとご依頼がありました。

 

長い草から順々に取っていきます。

 

 

長い草を刈り、短いのを手でむしっていきました。

 

お庭の草むしりをお考えの方は、お助け処までご連絡ください。

2021年12月16日(木)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(=゚ω゚)ノ

 

本日は2階にトイレがないので新しく作ってほしいとご依頼がありました。

 

床を開口し排水管を設置してトイレ本体を取り付けていきます。

ウォシュレット付きのトイレを設置させていただきました。

 

ペーパーホルダーとアコーディオンカーテンを取り付けて完成となります。

 

トイレの増設や交換など、行っておりますのでお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年12月17日(金)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(^^♪

 

庭の片隅にあるけど重くて使っていないブロックなどあるかと思います。

 

年末年始に向けて片づけたいとお考えでしたら、お助け処までご連絡ください。

 

2021年12月18日(土)

 

こんにちは(^^♪

本日は剪定作業となります(*'ω'*)

 

これぐらいなら1から2分ほどで仕上げていきますよ

剪定作業もお助け処にお任せあれ♪

2021年12月19日(日)

 

こんにちは(^^♪

本日はハツリ工事です( *´艸`)

 

最近はこう言った作業が多いので、機材自体を社長が購入しちゃいました!

結構重いですよ(*'ω'*)

2021年12月20日(月)

 

こんにちは(^^♪

本日は波板の外れそうなフックを交換していきます!

 

2階のベランダ部分なので、高いです( ;∀;)

頑張って終わらせました(*'ω'*)

 

2021年12月21日(火)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(=゚ω゚)ノ

 

本日は自宅の廊下にワックスをかけてほしいとご依頼がありました。

 

来年に向けて家の中をキレイにしてから、新年を迎えたいと話されていました。

 

家の中にワックスをかけたいとお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年12月22日(水)

 

こんにちは(^^♪

本日はレンジフードクリーニングになります(*'ω'*)

 

なかなか清掃できないこんなところもお助け処なら出来ちゃうんです( *´艸`)

お任せあれ♪

2021年12月23日(木)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(^^♪

 

本日は戸袋の掃除を行ってほしいとご依頼があり行ってきました。

 

戸袋の中に鳥の巣があったようで藁などがいっぱい詰まっていました。

 

中の半分ぐらいは埋まっていましたが、少しずつ取り除いていきます。

 

バールで中身を出していき、ホウキとブロアーで細かいものを取り除いていきます。

 

マスクを2重に付けていたのですが、上に付けていたマスクは黒くなっていました(+_+)

 

戸袋だけでなく、お家の掃除も行っていますのでお考えの方はお助け処までご連絡ください。

☆2021年12月24日(金)

 

こんにちは。

 

今日はクリスマスイブですね♪

 

それ以上でもそれ以下でもないですけど…汗

 

そんなクリスマスイブでも「お助け処」は作業を行います!

 

本日の作業は、勝手口のドア枠の修繕作業です。

 

まずはこちらをご覧ください。

 

↓         ↓         ↓          ↓

木の下地が見えているとこお分かりでしょうか??

 

その部分、実はシロアリが発生したところなのです。

 

その部分修繕していきます♪

 

ドアの右側の木枠一本を取り替える作戦です。

既存の木枠を取り除いて、シロアリを発生させない薬品を

塗布して、新たに木枠を造作します。

 

焦げ茶色の木枠全体も塗装して仕上げると、

↓      ↓       ↓       ↓

のようになります

 

とてもキレイに仕上がりましたね(自画自賛…)。

    

日常のお困りごとは「お助け処」へお気軽にご相談ください♬ 

2021年12月25日(土)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(*'ω'*)

 

本日は来年に向けて部屋をキレイにしたいから、部屋にあるいらないものを丸々処分してほしいとお客様よりご依頼がありました。

 

入口の方から少しずつ仕分けをして片づけていきます。

 

仕分けが終わり、床が見えてきました(^^♪

 

ご家庭にある不用品の処分をお考えでしたら、お助け処までご連絡ください。

2021年12月26日(日)

 

こんにちは(^^♪

本日は網戸の張り替え作業となります(*'ω'*)

 

破れた網戸も元通り!

すぐに終えることが出来ました( *´艸`)

2021年12月27日(月)

 

こんにちは(^^♪

本日は網戸を張っています!

 

網戸の枠が歪んでおり、ジャッキアップして何とか取り外しました・・・

何とか出来上がったので、良かったです( *´艸`)

 

2021年12月28日(火)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます(>_<)

 

本日は換気扇をキレイにしてから新しい年を迎えたいとお客様よりご依頼がありました。

 

こびり付いてしまっている油汚れなどを薬剤を使って落としていきます。

 

シロッコファンに付いていた汚れも一緒に落とすことが出来ました。

 

換気扇だけでなく、その他の箇所も掃除をしておりますので、クリーニングをお考えの方はお助け処までご連絡ください。

2021年12月29日(水)

 

皆様こんにちは、お助け処でございます。

 

今年最後のご依頼は不用品処分となりました。

 

しっかり部屋を片してから新年を迎えたいということで片づけさせていただきました。

 

仕分け作業を行い、スムーズに片づけが終わるように行いました。

 

 

下にあった畳が見えてきました。

 

ほこりなども回収し、片づけ完了となります。

 

不用品処分以外にもお困り事がありましたら、お助け処までご連絡ください。

 

皆様、よいお年をお迎えください。