☆日々の作業風景・施工前・施工後写真☆

◆◆2021年2月1日◇◇

 

本日はエアコンクリーニングを行いました。

 

専用の機材・薬剤を使用してキレーイに仕上げました!

 

お助け処では女性スタッフも在中しておりますので

女性ならではのお困りごとなどにも対応いたします♪

 

お困りごとができましたら一度「おけ処」まで

ご相談下さい!(^^)!

 

▲▽2021年2月2日▲▽

 

本日はカーテン→ブラインドへの

付け替え作業です!

 

さて キレイに取り付けできるのでしょうか!?

 

                     ↓        ↓        ↓

サイズ感ピッタリです!!!

 

ブルー系の色で爽やかですね(^^♪

 

お客様にも大変喜んでいただき

私達もうれしい限りです!(^^)!

〇〇2021年2月3日〇〇

 

皆さん ご覧ください!

 

これでは雨が降った時に

ぬかるんでしまってヤバいことに

なってしまいそうです"(-""-)"

 

↓        ↓         ↓

 

あらまっ!!

 

土を取り除いていくと側溝が

現れました( ゚Д゚)

そんなに土で覆われていたんですね!

これで 車の出し入れの心配が

なくなりますね(^O^)/

□■2021年2月4日■□

 皆さん こんにちは お助け処です

 

本日はベランダの床材を剥がしました

 

すると…下になぜか鉄骨が…

外で鉄はサビるのに…

とゆー事で鉄骨も撤去します!

 

 

 

                     ↓        ↓         ↓

撤去完了です!!

 

予定では防腐処理した木材を

敷いていきます!

 

また後日作業完了したらアップします♪

 

お楽しみに!!

 

 

▽▼2021年2月5日▲△

 

本日はドアクローザーの交換をしました

経年劣化でドアが勢いよく

 

 バンッ

と閉まってしまうそうです( ;∀;)

↓         ↓         ↓

 

 

 

今回はパラレル型のドアクローザーを

取り付けました!

 

ゆっくり閉まるようになって

安全性が確保されました!(^^)!

 

 

★☆2021年2月8日☆★

 

本日は癒し画像です!

 

マーブルちゃんのネムネム写真です♡

 

 

はぁ 可愛い(*´Д`)

□□2021年2月9日■■

 

皆さん こんにちは お助け処です

 

本日は物置の解体を行いました!

立派な物置ですが使わないとのことなので

解体処分します♪

 

↓         ↓         ↓

 

解体完了!!

 

いやぁ スッキリしましたね!(^^)!

 

物置解体時の様子はYouTubeの

お助け処chで動画をupする

予定ですので

そちらもぜひご覧ください(^O^)/

●●2021年2月10日●●

 

本日は不用品処分を行いました!

トラック満杯の満杯分積んで

ギリギリ完了です!(^^)!

 

不用品処分はキレイになっていくのが

気持ちいいですね(^_-)-☆

2021年2月11日(木)

 

お世話になっております。

お助け処です。

本日は建具の調整に行ってまいりました。

 

戸車の調子が悪かったようで、戸車の交換作業を行いました。

 

 

⇩    ⇩    ⇩  

新しい戸車に交換し、微調整をし動きの確認をして

作業終了です。

 

毎日の生活の中、冬場は特に建具の不具合は気になりますね

お客様に喜んでいただけることがお助け処の喜びです(⌒∇⌒)

2021年2月12日(金)

 

本日は不用品の回収をやってまいりました。

本日含め4日間の予定で作業をやってまいります。

 

大量のゴミに埋もれてしまって住むことも出来なくなってしまったそうです。

 

⇩    ⇩    ⇩

 

2021年2月16日(火)

 

不用品回収作業3日目

 

角度は違いますが上記画像と同じお部屋です。

 

大量のゴミの下からはお炬燵や多数の電化製品が発掘されました。

ほかのお部屋からも沢山のゴミが出ました。

 

残りあと一日で終了です。

今日も一日頑張りました。

 

 

2021年2月17日(水)

 

今日はお休みでしたので、キャンプに行ってきました(*'ω'*)

 

まだまだ寒い季節なので、焚火の暖かさが身に沁みますね( *´艸`)

 

結構楽しいので、おすすめです(^_-)-☆

 

 

2021年2月18日(木)

本日は深谷市の人見にある「里山カフェ リセット」さんのトイレ工事に行ってきました(^_-)-☆

ヤギと遊んでるだけじゃないですよ( *´艸`)

2021年2月19日(金)

 

本日は浴室前の床の修繕作業となります!

開口したら、浴室側の大引きがボロボロでした( ゚Д゚)

 

何とか生きているところを使い、根太組をして床を閉じて完了です(*'ω'*)

この上にクッションフロアが張られるので、最後は綺麗になります( *´艸`)

2021年2月22日(月)

 

本日はガラスクリーニング作業です!

やったあとはびっくりするほどピカピカになりますよ( *´艸`)

 

併せてガラスのシール剥がしも行いました

昔子供がガラスに張ったシールをとって綺麗にしたい・・・

そんなときもお任せあれ!!

 

ちなみに自分が子供のころに張ったシールはこれではがしました(*'ω'*)

2021年2月23日(火)

 

本日はこちらの木の剪定を行います!!

 

綺麗な形に仕上げていきますよ( *´艸`)

いかがでしょうか!!

 

枯れ葉が取れて青々としていい形ですね(*'ω'*)

 

しっかり剪定してあげるだけでお庭の雰囲気が全然違いますので、お試しあれ!

 

2021年2月24日(水)

 

本日はこちらの網戸張り替え作業を行いました(*'ω'*)

 

張り替えた後にはなりますが、なかなかいいと思いませんか?

 

破れた網戸、是非お助け処に張りなおさせてください(^_-)-☆

2021年2月25日(木)

 

本日はこちらの浴室クリーニングになります(^_-)-☆

 

ピカピカに仕上がってますね!(*'ω'*)

 

せっかく入るお風呂なら、きれいなお風呂がいいですよね(^^♪

2021年2月26日(金)

 

本日は介護ベッド引き取り作業です('ω')

 

後ろにガン積みしております( *´艸`)

 

この後、引き取り先の方にベッドの返却をさせて頂きました(^^♪

 

いろいろな仕事があるもんですね(*'ω'*)

2021年2月27日(土)

 

本日はこちらの屋根の上の方にコーキングを打ちました(^^♪

なぜかというと、、、こちらの方から雨漏りがしているみたいなんです( ゚Д゚)

 

このゼリーみたいなのが、後でゴム状になりますので、それでふさぐ事が出来るんですね(^^)/

2021年2月28日(日)

 

本日はこちらの引き戸の塗装です(^^♪

 

テラッテラになってますが、塗りたてだからです(^^)/

 

塗りたてなので、触れないでくださいね( *´艸`)

服についたらほんとに取れないんで・・・

 

まあ、違う塗料で、新しい靴を早速塗っちゃったんですけどね・・・( ;∀;)

いい味になるかな(';')